top of page

今回は、ダイビングにチャレンジしてみよう!参加してみよう!とお考えの方へ、ダイビングの時にどうやって水中で呼吸をしているのか、正しい呼吸方法の説明をしていきます。安全にダイビングを楽しむ上で、水中での正しい呼吸方法を身につけることは、とても大切なことです。

水中でも陸上と同じように呼吸できるの?息苦しくならない?など不安をお持ちな方も多いと思います。そんな方は、是非、参考にしてみてください。

​参考記事:【水中での姿勢・バランスの取り方】【上手に耳抜きをする方法】

ダイビング中の呼吸について

ダイビング中(水の中)でも、陸上と同じように呼吸することが出来ます。その時に使用するダイビング機材は、レギュレータ(呼吸器)です。水中で呼吸するための機材で、シュノーケルと同じようにマウスピースがついています。シュノーケリングと同様に、鼻はマスクで覆われているので、鼻で呼吸することは出来ません。なので、水中では、ずっと口呼吸をすることになります。口呼吸ができるか、不安な方も多いと思いますが、しっかり陸上でも、足が届く水深でも呼吸の練習をしますので、安心して参加してください。ここで​もっとも大切なのは、口呼吸になれることです。もし、苦手な方は、参加前に鼻を摘まんで口呼吸の練習をしておくことをお勧めします。

アンカー 1
水中での呼吸方法・コツ
水中での口呼吸方法・コツ

 

​①まずは、レギュレーター(呼吸器)のマウスピースを加えます。

②息を吸うときは、ゆっくり長く吸い込みます。

※呼吸が浅いと息切れの原因になります。深呼吸のように深い呼吸を意識してください。

③息を吐くときも、いつもよりしっかり目に吐ききることが大切です。

※肺の中の空気をしっかり入れ替えるイメージでしっかり息を吐きましょう。

④一番大切なことは、全身の力を抜きリラックスすることです。

レギュレーターのマウスピースを咥えます。息をゆっくり沢山吸い込み、しっかり吐ききることを意識してください。2~3秒かけて息を吸い、2​~3秒かけてしっかり吐ききります。秒数は、必ずではありません。ご自身が苦しくならない程度の深呼吸してみてください。普段鼻呼吸に慣れているので、初めは少し呼吸に抵抗を感じるかもしれません。2・3分練習すればすぐになれますので、焦らずリラックスした状態で、ゆっくり練習していきましょう。

息が苦しくなる原因
息が苦しくなる原因

1、しっかりと息を吐けていない。

2、呼吸が浅くなっている。

3、身体の緊張・不安によるもの。

4、激しく運動したため。

​リラックスした状態で、ゆっくり呼吸し、しっかり息を吐ききることが大切です。緊張や、不安で体に力が入っていると、その分体の中の酸素を沢山消費してしまいます。不安なことは、1つ1つ解消していき、リラックスした状態でダイビングを楽しみましょう。不安なことは、事前にインストラクターに伝え、しっかり対策をして行きましょう。水が少し苦手な方などは、足の届く場所で時間をかけてゆっくり練習することもできます。また、水中で激しく動くと、息切れの原因になります。泳ぐ際もゆっくり泳ぐようにしましょう。

息が苦しくなった時の対処法

①動くことを止め、何かにつかまり、身体を安定させる。

②体の力を抜き、ゆっくり深呼吸する。

 

③息苦しさが治らない場合は、インストラクターにハンドシグナルを出す。

​※限界まで我慢せず、早めにサインを出し、対処しましょう。

​インストラクターが、必ず手の届くところにいます。焦らず、しっかり呼吸を整えましょう。原因は、上記に書いた4つが主な原因です。呼吸が浅いと、肺で消費された酸素濃度の薄い空気と、新鮮な空気の循環が効率よく行われません。そのため、息苦しく感じます。また、激しい運動をすると、酸素を沢山消費し、体内の二酸化炭素濃度が高くなります。そのため、息苦しさを感じてしまいます。その際は、何か物につかまる、もしくは水底に着底し、身体の力を抜いた状態で、ゆっくり深く深呼吸をしましょう。上手く対処できない場合は、インストラクターにハンドシグナルを出すようにしましょう。

息が苦しくなった時の対処法
耳抜きのコツ
出来ない原因
ダイビングの様子
水納島ダイビングの様子
水中写真水納島サンゴ

体験ダイビングは、老若男女誰でも楽しむ事ができます。ダイビングの参加条件は、8歳以上です。8歳未満のお子様がいらっしゃるファミリーは、シュノーケリングと2チームに分かれて、水面(シュノーケリング)と水中(体験ダイビング)で参加することもできます。

緊張した状態だと、呼吸が苦しくなリますので、リラックスした状態で参加してください。水中に入る前に、足がつくところでしっかり練習も行いますので、安心してご参加してください♪

★ビーチダイビング紹介ページ  ★ボートダイビング紹介ページ

さらに上達したい方におすすめ

もっとよりダイビングを楽しみたい方はライセンス取得にもチャレンジしてみてください♪

ライセンス講習は、自分たちでダイビングができるようにトラブル起きた時の対処法、ダイビングの基礎知識を学ぶコースとなっています。体験ダイビングと同様に、はじめてダイビングする方がほとんどです。当店のスタッフは、世界シェアNo,1のダイビング指導団体PADIのダイビングインストラクターです。世界基準のしっかりしたダイビング講習を受けることができます。

​ライセンス取得後は、体験ダイビングではいけなかった場所に行くことができたり、ウミガメやマンタやジンベイザメと一緒に泳いだりすることができるようになります。

瀬底島ダイビングの様子
ライセンス講習の様子
ウミガメ写真

​★ライセンス講習紹介ページ

​関連記事:ダイビングライセンスとは?

bottom of page